1. ホーム
  2. お知らせ一覧
  3. お知らせ詳細

ここから本文です。

坂田図書館 リーディングトラッカーとタイポスコープの貸出を開始しました

2025年5月1日更新
坂田図書館でリーディングトラッカーの館内貸出とタイポスコープの配布を開始しました!

「リーディングトラッカー」とは何ですか?
視覚障害(視野狭窄や黄斑変性など)のある人や集中して読書したい人などをサポートする道具の一つです。
使い方は簡単で、読みたい行に当てるだけです。

「タイポスコープ」とは何ですか?
読むところをかこって、読みたい文だけを分かりやすくします。
リーディングトラッカーと同じ機能です。
自分で作ることもできます。作り方を知りたい方は、坂田図書館のカウンターで聞いてください。

※リーディングトラッカーは、館内利用となります。貸出をご希望の方は、カウンターまでお越しください。
※タイポスコープは「りんごの棚」に置いてあります。館内やご自宅などで、自由にご利用ください。

本を読みやすくする道具

ページトップ