文字サイズ
| 開催日時 | 2025年12月3日(水曜)~12月10日(水曜) |
|---|---|
| 場所 | OKEGAWAhonプラス+イベントスペース(おけがわマイン3階) |
| 対象 | 一般 |
| 講師 | 内田 直義 先生(就実大学心理学部) |
| 詳細内容 | 文教大学教育研究所は越谷キャンパスの文化祭の期間中に毎年 「世界の教科書展」を開催しており、今年で31回目となります。 (今年度はオンラインにて配信) OKEGAWA honプラス+で開催8回目となる今回の展示とミニ講演会では、エジプトにおける教育制度をその社会背景とともにご紹介します。 パネル展示の期間中には、就実大学の先生をお招きし公開ミニ講座が開催されます。 こちらは事前申込制です。 みなさまのご参加をお待ちしております! 公開ミニ講座 「知と信仰が交差する学びの風景」
エジプトの教科書の実物が見られます(12月6日~7日) パネル展示の会期中12月6日(土曜)、7日(日曜)の10時から16時まで、 会場にてエジプトの教科書の実物を見ることができます。 ぜひお立ち寄りください! |
| 費用 | 無料 |
| 関連リンク | |
| 関連画像 |
|