彩の国教育の日「小学生・中学生によるおはなし会」 読み手募集のお知らせ | 桶川市図書館

ここから本文です。

  1. ホーム
  2. こどものページ
  3. イベント一覧
  4. イベント詳細
  • 図書館のつかいかた
  • 本をさがす・よやくする 新しいウィンドウで開きます
  • かりている本・よやくしている本
  • おすすめの本 新しいウィンドウで開きます
  • あたらしい本 新しいウィンドウで開きます
  • おしらせ・イベント
こどものページ

彩の国教育の日「小学生・中学生によるおはなし会」 読み手募集のお知らせ 中央

2025年9月1日こうしん
彩の国教育の日「小学生・中学生によるおはなし会」 読み手募集のお知らせについて
開催日時練習日:10月19日(日曜)13:30~15:30、本番日:10月26日(日曜)14:00~15:30
場所10月19日:中央図書館 読書会室、10月26日:OKEGAWAhonプラス+イベントスペース(おけがわマイン3階)
対象小学3年生~中学3年生
定員10名
詳細内容おはなし会をやってみたい! 絵本や紙芝居を読んでみたい!
小学生・中学生を大募集!!


11月1日は「彩の国教育の日」です。図書館では、この日にあわせ、小さな子どもたちに絵本や紙芝居の「読み聞かせ」をやってみたい小学生・中学生を募集します。

※練習日の10月19日(日曜)は、ボランティアさんから読みかたのアドバイスを受けて絵本や紙芝居を読む練習をします。本番日の10月26日(日曜)は、小さな子どもたちの前で読み聞かせをします。
※どちらの日程も参加できる方のみ、申込み受付します。
費用無料
申込み9月1日(月曜)10時より、市内図書館カウンターまたは、電話(048-786-6353)にて受付
関連画像


ページトップ